TwitterやYouTubeでお馴染みの方も多いプラフェスですが、今回は来月11月20日(土)〜28日(日)わが地元福岡で、九州最大の駅として有名な博多駅をプラレールで再現して展示する「プラフェス inブックオフノース天神 開催のお知らせ」を行います。
リニューアルも完ぺきでは無い状態で、また更新も止まっていますが、地元福岡で開催のイベントと言う事で、久々に4ヶ月ぶりの更新ですが、1人でも多く九州の方が告知をご覧になれば良いかとお知らせしています。
Since 2006-2013,Restart2021
TwitterやYouTubeでお馴染みの方も多いプラフェスですが、今回は来月11月20日(土)〜28日(日)わが地元福岡で、九州最大の駅として有名な博多駅をプラレールで再現して展示する「プラフェス inブックオフノース天神 開催のお知らせ」を行います。
リニューアルも完ぺきでは無い状態で、また更新も止まっていますが、地元福岡で開催のイベントと言う事で、久々に4ヶ月ぶりの更新ですが、1人でも多く九州の方が告知をご覧になれば良いかとお知らせしています。
プラレールのユーザー同士もコミュニケーションを図る目的で、Twitterを利用すれば、リアルタイムでの情報交換も可能になってくると思います。
先週のセミナー以来、Twitterの利用頻度が多くなり、少しずつ利用方法が理解できるようになってきました。最近ではテレビでも芸能人がTwitterの話題をしているところが目に止まります。