プラレールの展開に欠かせない相棒として、トミカの存在があります。以前は、モータートミカという自走式の商品があり、プラロードという形でコラボ商品を展開したり、トミカ積載車両でトミカを積載した貨車にトミカを乗せていました。

続きを読む
Since 2006-2013,Restart2021
プラレールの展開に欠かせない相棒として、トミカの存在があります。以前は、モータートミカという自走式の商品があり、プラロードという形でコラボ商品を展開したり、トミカ積載車両でトミカを積載した貨車にトミカを乗せていました。
今まで、利用したことの無かったYahoo!ショッピングで、初めてお買い物をしました。きっかけは、プラロード用の車両モータートミカが、トーマスシリーズやセット同梱品を除いて、カタログから消えてしまったので、在庫品を残っているうちに押さえようと思ったからです。
今回利用したのは、おもちゃのトキワ屋と言うショップで、当サイトでも以前から、紹介していたサイトさんでした。ショップの対応状況ですが、まず、一番注目だったのが、迅速な対応です。注文メールを頻繁にチェックされているのが感じられました。
今日、宅急便着払いで、段ボール2箱分のプラレールとプラロードが届きました。ネットで交流のあるお友達が、押し入れの奥にしまっていたのを、整理するときに送ってくれたのです。
遊んでいた子供さんもすでに高校生と言うことで、10年ぐらい前のものとは聞いていたのですが、掘り出し物があるような気がして、結構期待していました。
最近のネット市場の動向を見ていると、プラロードの商品が、どんどん市場から、消えていっているような気がします。大手ショッピングモールの楽天市場には、関連の商品が、全ショップ合計で10件しか表示されずに、ちょっと不安だったりするのです。
次男の誕生プレゼントで購入したプラロード大鉄橋セットで、プラロードの道路ユニットだけは、持っているのですが、走行させるモータートミカが全くないこと、今後の発展用に拡張をしたくてもプラロードの在庫が薄いことが、少し不安材料になり、先月、タカラトミーのお客様相談センターに連絡してみました。
プラロードは、モーター内蔵のミニカー(モータートミカ)を走らせるプラスティック製の道路です。
トミー(現:タカラトミー)は、プラレールとトミカという2つの乗り物おもちゃを主力として、発展した会社でした。トミカは日本のミニカー市場の主力商品として、現在でもたくさんの車種が作られています。そのトミカブランドにモーターを内蔵して自走できるようにしたモータートミカが登場しました。