クリスマスのインターネット注文ピークも今日までですね。うちは、19日の金曜日夕方に注文を行い、Amazonは発送済み、トイザらス オンラインストアは発送待ちという状況です。
長男は、高学年になりプラモデルを作る楽しみを覚えたせいか、最近は、ガンプラにハマっているようで、イージスガンダムを注文し、次男は、ニュースでも話題になったタカラトミーのラジコンカーエアロスパイダー 01 レッドが欲しいということで、2人ともだんだんと好みが別れ始めました。
Since 2006-2013,Restart2021
クリスマスのインターネット注文ピークも今日までですね。うちは、19日の金曜日夕方に注文を行い、Amazonは発送済み、トイザらス オンラインストアは発送待ちという状況です。
長男は、高学年になりプラモデルを作る楽しみを覚えたせいか、最近は、ガンプラにハマっているようで、イージスガンダムを注文し、次男は、ニュースでも話題になったタカラトミーのラジコンカーエアロスパイダー 01 レッドが欲しいということで、2人ともだんだんと好みが別れ始めました。
クリスマス予定のプラレールでもなく、購入自体、考えてもいなかったファステック360S立体レールセットをついつい衝動買いしちゃいました。プラレールの収納スペース問題から、しばらく、プラレールの購入自体を見送っていた反動だと思います(笑)
JR東日本が、360kmの営業運転を目指すために制作した次世代新幹線高速試験車両ファステック360Sと試験走行路線をイメージしたレイアウトのセットをご紹介します。ファステック360S立体レールセット(販売終了品)の登場です。