TwitterやYouTubeでお馴染みの方も多いプラフェスですが、今回は来月11月20日(土)〜28日(日)わが地元福岡で、九州最大の駅として有名な博多駅をプラレールで再現して展示する「プラフェス inブックオフノース天神 開催のお知らせ」を行います。
リニューアルも完ぺきでは無い状態で、また更新も止まっていますが、地元福岡で開催のイベントと言う事で、久々に4ヶ月ぶりの更新ですが、1人でも多く九州の方が告知をご覧になれば良いかとお知らせしています。
Since 2006-2013,Restart2021
プラレールやトミカのイベント関係情報です
TwitterやYouTubeでお馴染みの方も多いプラフェスですが、今回は来月11月20日(土)〜28日(日)わが地元福岡で、九州最大の駅として有名な博多駅をプラレールで再現して展示する「プラフェス inブックオフノース天神 開催のお知らせ」を行います。
リニューアルも完ぺきでは無い状態で、また更新も止まっていますが、地元福岡で開催のイベントと言う事で、久々に4ヶ月ぶりの更新ですが、1人でも多く九州の方が告知をご覧になれば良いかとお知らせしています。
プラレールの初心者向けに、レールのつなぎ方を学べるつなぎ方教室が、各地で開催されます。今回は、東京1カ所、福岡2カ所、鹿児島1カ所です。急な案内になってしまいましたが、日程は、各地でバラバラです。
予約制で、各店舗に直接問い合わせが必要です。時間は20分から50分ぐらいになるそうです。対象は、3才から6才までの子供とその親で、親子同伴が必須事項。
札幌で8月に行われるプラレール博の情報です。今年の夏は、北海道がプラレールイベントの舞台になるようです。今年は、地下レールが発売されたので、立体的に展開するプラレールをテーマに展示レイアウトもタワー的な物を中心に展開しているようですね。内容は以下の通りです。
プラレール博inOSAKA~ぼくらの夢をつなげる新幹線!~が2008年の元旦から、開催されます。関西の方は、新年早々のイベントで楽しみですね。
開催期間 :2008年1月1日(火・祝)~6日(日)6日間
プラレールトーマスのフォトコンテストが、タカラトミーの主催で開催されていますね。10月4日から、応募の受付を始めているようです。
入賞者には、素敵なプレゼント商品として、トーマスシリーズのセットがもらえるようです。
東京で、今年もプラレール博が開催されます。入場者には、ドクターイエロー923系のものと思われる中間車両がもらえるようですね。東京近郊に住んでいる方は、良かったらご参加くださいね。
詳細については、メーカーのサイトより引用させていただきました。